・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,760 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
Editorship(エディターシップ) Vol.4
特集沖縄とジャーナリズムのいま
国家の変容によって同根の危機に晒されている沖縄とジャーナリズムの問題を真正面から捉える特集に加え、「百科全書」のオーソリティ、鷲見洋一氏による「編集者としてのディドロ」、 作家・角田光代の創作の秘密に迫る公開講座など、 バラエティに溢れる「エディターシップ」第4弾!
B5判 縦25mm 横18mm 厚さ1mm 192ページ 並製
定価 1,600円+税
私の沖縄戦後出版事情・・・・・・・・・・・・・・・・川満信一 4-15
講演を聴いて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上間常道 16-21
沖縄をどう伝え続けるか・・・・・・・・・・・・・・・宮城修 26-43
編集者学会、沖縄へ・・・・・・・・・・・・・・・・・川上隆志 22-25
メディアと国家権力・・・・・・・・・・・・・・・・・青木理 44-66
編集者としてのディドロ・・・・・・・・・・・・・・・鷲見洋一 67-101
角田光代はいかにして角田光代になったか・・・・・・・角田光代 104-117
「吉田健一」を書き終えて・・・・・・・・・・・・・・長谷川郁夫 118-131
「雪岱調」の萌芽と挫折・・・・・・・・・・・・・・・真田幸治 134-153
『遠野物語』の出版履歴と社会的評価・・・・・・・・・佐谷眞木人 154-161
シリーズ『本の文化史』を読みつつ考えたこと・・・・・石塚純一 172-179
南山舎〈石垣市〉・・・・・・・・・・・・・・・・・・和賀正樹 164-171
小説にとっての他者と言文一致体・・・・・・・・・・・佐藤美奈子 180-189
ただいま、ちょっと牧水通・・・・・・・・・・・・・・堀山和子 102-103
劇場煙草往来・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・和気元 132-133
脳卒中のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中嶋廣 162-163
レビュー
(11)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,760 税込